
現在は創業初期であり、健全な経営基盤構築が最優先なため、経営効率最優先の方針をとっている。
将来的には世界的な食糧問題、環境問題、健康問題、エネルギー問題に取り組んでいく予定。
中でもエネルギー問題の解決に関しては具体的な解決案をもっており、早急に特許取得申請の予定。
会社名 | Blue Planet Labo. |
---|---|
代表者名 | 古川哲哉 |
所在地 | 〒193-0835 東京都八王子市千人町2-18-17 RELUXIA西八王子503 |
電話番号 | 080-2934-4109 |
メールアドレス | furukawatetsuya@blueplanetlabo.com |
ホームページ | https://blueplanet-labo.com/ |
設立 | |
資本金 | 1,100万円 |
売上 | 4億8,000万円 |
事業内容 | 小売り業、卸業、インターネットでの販売、インターネットでの卸業Amazonを使った販売 |
埼玉県の田舎町で幼少期を過ごし、16歳で実家を出て家屋解体業を初の生業とし、生計を立てた。
最終学歴は中卒。
10代から20代は奔放な生活をし、プロのレーシングドライバーやホストクラブの経営も経験したが、いずれも数年しか継続できなかった。
30歳手前で家庭を築いたことによって改心し、仕事に専念するようになり、もっぱらトレーラーの運転手で生計を立てていた。
30歳の時にミッドセンチュリー時代のデザイナーズ家具の世界に出会い、中国に製造工場開拓の旅に出て、個人事業主として広州の家具メーカーと契約し、輸入家具販売業を開始する。
テレビのトレンディードラマ等に度々家具の貸し出しをしたこともあったが、インターネット創世記の急激な変化の波に対応しきれず、数年で廃業。以降、再びトレーラーの運転手で生計を立てる。
近年、高校卒業程度認定資格を取得したことをきっかけに、再び起業を決意し、現在に至る。